紙パルプ技術タイムス
2006年
<1月号> 特集/紙パルプ産業の今後と最新抄紙技術
● 新春インタビュー
森林と古紙のリサイクルを進めバイオマス活用で“オイルレス産業”へ
紙パルプ技術協会理事長 日本製紙連合会パルプ・古紙部会長 北越製紙(株)代表取締役社長 三輪 正明 氏
● 寄 稿
大型抄紙機の新設と21世紀の製紙産業
王子製紙(株)統括技術本部上席主幹 篠田耕太郎
最新のライナーボードマシンの稼働状況―Hamburger(ハンバーガ)社 Spremberg(スプレンベルグ)工場 PM1
三菱重工業(株)紙印刷機械事業部/同広島研究所 永野 明仁・増田 和彦
Voith社における最新技術改革
(株)アイ・エイチ・アイ フォイト ペーパーテクノロジー 抄紙機技術部 泰井 修
塗工紙の乾燥について
パシ・ラヤラ,ペルティ・ヘイッキラ メッツォペーパー,Inc 訳)山崎秀彦
抄紙機の関連機器および周辺設備
(株)小林製作所 製紙機械設計部 鈴木 隆
さらなる品質要求に応えうる革新的な抄紙用具コンセプトとは
ハイクオーストリア社 研究開発最高責任者,博士 ヒポリット・グシュトライン
● データ
設備投資・技術開発と関連サプライヤーの動き(2005年1〜12月)
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(20)ガリクセン・コロキウムに見る北欧の基礎研究の方向性
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋 史彦
「製紙技術の現代史」シリーズ/地球環境を改善した廃材チップ輸入の回顧 (16) チップ専用船の追加建造と推移
モリーエンジ(株),花谷技術士事務所,技術士 花谷 守正
随想/「一枚が二枚に」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術 (16) 接着剤について(その1)
まど/ロッテのような分析力があれば石油高騰・元切上げは“追い風”に
● 海外動向
BCTMP概説―広葉樹BCTMPの発展を中心に
泥谷 直大
● サプライヤーインタビュー
“フルスコープ・サプライヤー”としてトップクラスの技術・サービスを提供
メッツォペーパー 社長 リスト・ハウタマキ 氏
新製品・新技術の提供により製紙技術向上へのさらなる貢献を
フォイト ペーパー オートメーション(株)代表取締役社長 内河英臣 氏
● セミナー・講演会
機能紙研究会/第44回機能紙研究会
紙パルプ技術協会など6学会/第50回リグニン討論会
高分子学会/基礎物性研究会講座―高分子の分子特性・凝集構造・材料物性
スガウエザリング技術振興財団/学術講演会―ウエザリング技術の最新動向
日本包装学会/第38回シンポジウム―最新の無菌包装技術とシステムの動向
● ニュース・特許・統計
機械・資材業界短信
月間ニュース
海外情報
アジア通信
イベントカレンダー
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料等月別需給統計〈平成17年10月度〉
● その他
紙パルプ技術タイムス総目
<2月号> 特別企画 最新計装ガイド2006
● 計装担当者に聞く
老朽化更新に合わせ新技術による付加価値化を目指す
王子エンジニアリング(株)設計部グループマネージャー 河田 克哉氏
“設備屋”から脱却し“プロセス屋”として品質向上目指す
日本製紙(株)技術本部設備技術部長代理/同技術調査役 三浦 雅氏,大澤 進氏
プラント設備対応の重点投資を優先,サプライヤーは寿命対策と情報公開を
北越製紙(株)技術開発部制御システム担当部長 越野 俊彦氏
付加機能の充実にとどまらず斬新な原理・方式の開発を期待
中越パルプ工業(株)技術部上級技師 川井 達行氏
新技術への柔軟さ求められる“電気・計装”から“電装”への移行
日本大昭和板紙(株)技術本部設備技術部主査 竹本 洋一氏
● 寄 稿
非接触キャリパ測定(レーザー・キャリパ・センサ)について
ハネウェルジャパン(株)営業技術部紙パルプ営業技術課 小島 幹郎
近未来の検査装置の技術動向
オムロン(株)ITソリューション事業部シートグループ 友村 匡
機能安全規格IEC 61508,IEC 61511と安全計装
(株)ノーケン システムエンジニアリング部/日本規格協会
IEC 61511 JIS原案作成委員会委員 中川 雅造
1人勤務支援システム―作業員の安全を支援するライフセンサの開発
東芝三菱電機産業システム(株)産業システムソリューション技術部 中野 浩
MEMS を応用したプロセスガスクロマトグラフ―ガスクロマトグラフに
マイクロ・エレクトロメカニカルシステムを応用
(株)ノーケン 技術部設計2課 倉本 拓司
● 特集関連
紙パルプ技術協会/「PLC応用システムの課題と将来」を主題に
第29回紙パルプ計装技術発表会
計測制御関連機器・システム紹介
計装関連機器サプライヤーガイド
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(21)
近未来社会を特徴付けるキーワードとペーパーサイエンスの新たな役割
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋 史彦
「製紙技術の現代史」シリーズ
地球環境を改善した廃材チップ輸入の回顧 (17) 海外チップ輸入の経済性解析と今後の展望
モリーエンジ(株),花谷技術士事務所,技術士 花谷 守正
随 想/「紙を磨く,打つ」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術 (17) 接着剤について(その2)
ま ど/原油高の重圧も懸念されるが老いの憂いは不祥事に見る国の将来へ
● セミナー・講演会
繊維学会/第40回紙パルプシンポジウム・サプライヤーの経験から中国の紙パルプ市場の特徴を探る
日本不織布協会/ANEX06開催を本格的景気好転のきっかけに―平成18年新春賀詞交歓会を3地区で開催
繊維学会/繊維基礎講座U・ここだけで聞ける繊維開発の秘話と最新の繊維情報
和紙文化研究会/第13回和紙文化講演会・古文書・古書籍の料紙とその装丁,手漉き紙の多彩な展開
● ニュース・特許・統計
月間ニュース 機械・資材業界短信 海外情報 アジア通信 イベントカレンダー
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料等月別需給統計〈平成17年11月度〉
<3月号>
● 寄 稿
小判カッター設備の画像処理検査装置について
ニッテツ北海道制御システム(株)営業総括部 上田 寛
古紙からの製紙用無機薬品の再生
(株)新菱製作所 取締役営業本部長 今井 始
森林認証PEFCの最近の動向について
NPO法人PEFCアジアプロモーションズ 事務局長 武内 晴義
● 技術動向
野村商事/“マイクロ波立体物の湿度・密度情報システム”の紹介を開始
チップや巻取製品などの水分測定へ応用を期待
トップに聞く/紙パルプ工場に大きな成果もたらす高度技術を積極的に紹介
野村商事(株)代表取締役社長 野村 友良氏 MALCAM社 社長兼CEO ダニー・C.モシュ氏
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(22)
近未来の製紙技術とウエットエンド化学の新たな役割
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋 史彦
「製紙技術の現代史」シリーズ/地球環境を改善した廃材チップ輸入の回顧 (18)
輸入チップ品質と生産設備改善
モリーエンジ(株),花谷技術士事務所,技術士 花谷 守正
随 想/「続・紙を磨く,打つ」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術 (18) 接着剤について(その3)
ま ど/回復ムードで出遅れた紙パも収益改善へ向けて整う値上げの環境
● データシート
紙パルプ産業のエネルギー事情(2004年度)
● 企業動向
大昌鉄工所/各種シート加工機の生産体制を強化―品質ISO認証も取得
メッツォ社/アーカー・クヴァナ社のパルプ・電力部門を買収へ―中国・上海晨鳴も買収
● 業界動向
日本製紙連合会/2006年の紙・板紙内需見通しを発表
静岡県紙パルプ技術協会/次代へ“遺産”を残すための努力を―
平成18年新年互礼交歓会を開催
● セミナー・講演会
PEFCアジアプロモーションズ/PEFC―CoCの概要と導入事例を紹介―
啓蒙・普及のセミナーを開催
繊維学会・ナノファイバー技術戦略研究会/21世紀を拓くナノファイバーテクノロジー講演会
日本印刷学会・第2回紙メディアシンポジウム/ITの進化と紙メディア
高分子学会・05-5 ポリマーフロンティア21/微粒子合成の新たな流れと応用展開
地球と私のためのエコスタイルフェア/エコプロダクツ2005
● ニュース・特許・統計
月間ニュース 機械・資材業界短信 海外情報 アジア通信 製品紹介 イベントカレンダー
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料等月別需給統計〈平成17年12月度〉
<4月号> 特集/新たな塗工技術の可能性と電子媒体
● 技術本部長に聞く
これからの生産体制強化は省資源・再利用・再生産のバランスで
日本製紙(株)代表取締役副社長兼技術本部長 長谷川昇 氏
● 特集寄稿
カーテン塗工の可能性について―ピグメント塗工の場合
August Koehler社/同/フォイト社/同 ミヒャエル ボシェルト・ディルク シュテグナー・ミヒャエル トレフツ・ウベ フローリッヒ
(株)アイ・エイチ・アイ フォイト ペーパーテクノロジー 技術・開発本部 取締役本部長/同塗工・仕上機械技術部長 森田博文・石塚克己
PS灰の製紙用填・顔料への利用
静岡県富士工業技術センター/同/王子特殊紙(株)/同 深沢博之・齊藤将人・樋川佳男・元杉直也
塗工用接着剤としての微粉化でんぷんの可能性
泥谷直大
電子ペーパーの動向について―紙とディスプレイの長所両立をめざして
東海大学工学部応用理学科光工学専攻(東海大学未来科学技術共同研究センター) 面谷信
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(23)近未来の製紙技術と製紙物理学の新たな役割
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋史彦
「製紙技術の現代史」シリーズ/地球環境を改善した廃材チップ輸入の回顧 (19) 輸入スモール・チップ品質「チップ選別蒸解法」
モリーエンジ(株),花谷技術士事務所,技術士 花谷守正
随 想/「限界の無い成長はない」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術 (19) 接着剤について(その4)
ま ど/東アジア市場の一体化が迫る最大効果もたらす選択と集中の努力
● データシート
2005年1〜12月の紙パルプ需給
● 企業動向
旭硝子・明成化学工業/環境適合型フッ素系撥水撥油剤“アサヒガードE-シリーズ”を発売
コグネックス/高精度読取りを達成したハンドヘルド型DPMリーダを発売
● セミナー・講演会
日本印刷技術協会・PAGE2006/メディアを活かすビジネスコーディネーション
日本印刷学会・2006年冬季セミナー/常識への挑戦
繊維学会/最新の繊維技術レビュー
高分子学会・2005年度印刷・情報記録表示研究会講座/色と表示の最新を追う
● その他
新刊紹介/『紙の文化事典』『中国政府機構名簿録』
● ニュース・特許・統計
イベントカレンダー
月間ニュース
海外情報
アジア通信
機械・資材業界短信
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料等月別需給統計〈平成18年1月度〉
<5月号> 特集/静岡・富士地区紙パ企業の新たな展開と製紙技術
● 紙パ企業に聞く
高生産性を維持しつつ小ロット対応・納期短縮にも対応
王子製紙(株) 執行役員富士工場長兼江戸川工場長 齋藤源二 氏
基幹工場としての求められる古紙技術向上と“現場力”強化
日本大昭和板紙(株) 常務取締役,日本大昭和板紙吉永(株) 代表取締役社長 武田匡司 氏
求められる“人間力”による開発と立地を活かした“共存競営”
王子特殊紙(株) 常務取締役富士製造本部長兼芝川工場長 土屋寛 氏
細かなニーズ変化に対応するトータル・コーディネーターへ
特種製紙(株) 専務取締役 三浦凡宗 氏
大きな節目を機に開発力・販売力の拡充に注力
丸富製紙(株) 代表取締役社長 佐野武男 氏
● サプライヤーに聞く
国内外の技術強化図りスピード重視の改革にチャレンジ
(株)小林製作所 代表取締役社長 小林俊雄 氏
コミュニケーションを念頭に技術の「提案型企業」を目指す
(株)丸石製作所 代表取締役社長 石川眞 氏
環境対応型の原質設備に加え紙パ由来の周辺技術でビジネスを拡大
(株)大善 取締役副社長 井出博子 氏
「製紙の医者」として顧客に喜ばれる改善工事・装置納入を
(株)青木機械 代表取締役 青木充雄 氏
製紙で培った技術をベースに事業拡大・新技術開発に挑戦
明産(株) 取締役会長 田原義則 氏
● 特集関連
データで見る静岡・富士地区の紙パルプ産業
静岡県富士工業技術センター/地域産業の振興に向け産官学の連携をバックアップ
相川鉄工/カナダの製紙機器部品メーカーを子会社化
静岡ニュース・ダイジェスト(2005年4月〜2006年3月)
静岡県紙パ関連企業リスト
紙パ技術をリードする有力企業
相川鉄工/小林製作所/栄工機/サトミ製作所/佐野機械/大善/中越テック/ニチユソリューション/日東商会/日本車輌製造/ファビオ・ペリーニ・ジャパン
● 寄 稿
高効率縦型洗浄機“Zekoo”の開発と操業実績
(株)大善 秋山紗衣子,井出丈史,與田清
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(24)近未来の製紙技術と計測制御技術の新たな役割
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋史彦
「製紙技術の現代史」シリーズ/地球環境を改善した廃材チップ輸入の回顧 (20) 輸入ソーダスト・パルプ工場の建設(上)
モリーエンジ(株),花谷技術士事務所,技術士 花谷守正
随 想/「続・限界の無い成長はない」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術 (20) 紙の目交互貼りについて
ま ど/価格修正で見えてくるわが国の“格差社会”と中国の限界性
● 企業動向
理研グリーン/フッ素系耐油耐水剤“インプレスFP100”の国内販売を開始
旭電化工業/東京・荒川区に新本社ビルを完成,中国食品製販子会社の工場を竣工
三浦鐵工所/創業90周年を迎え記者会見と工場見学会を開催
● セミナー・講演会・展示会
紙パルプ技術協会/第10回省エネルギーセミナー・CO2排出削減に向けた取組み
日本包装学会/第39回シンポジウム・バイオマスプラスチック
日本ゴム協会/第122回ゴム技術シンポジウム・配合技術の基礎と製品への展開
省エネルギーセンター/ENEX2006・第30回地球環境とエネルギーの調和展
● ニュース・特許・統計
機械・資材業界短信
月間ニュース
海外情報
アジア通信
イベントカレンダー
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料等月別需給統計〈平成18年2月度〉
<6月号> 特別企画 環境対策ガイド2006
● 特集寄稿
王子製紙における木材原料調達の取組み
王子製紙(株)環境経営部環境経営推進室長 西村博之
化学物質による汚染とその対策
日本製紙連合会 常務理事 二瓶啓
産業廃棄物に関するコンプライアンス
ウエノ・テクノリサーチ,CEAR登録環境主任審査員/EA21審査人 上埜武夫
京都議定書活動の現状と紙パルプ産業―米国の不参加とわが国における第1期目標未達の懸念
泥谷直大
紙器分野における環境対応パッケージ
大日本印刷(株)包装事業部第1技術センター・技術第1部製品開発グループ 小澤充也
高濃度オゾン漂白―経済と環境にやさしい漂白設備
Metso Paper Sundsvall AB(スウェーデン,スンズバル) グンナー・カレ,マリア・ヴェネストローム
21世紀を拓く人々/政府間プロセスによる基準を前提として国・地域に合った森林認証普及を目指す
PEFC評議会事務局長 ベン・ガニバーグ 氏
● 特集関連
環境関連ニュース・ダイジェスト(2005年5月〜2006年4月)
製品紹介/環境対応技術を支える機器・システム・薬品
● 連 載
「製紙技術の現代史」シリーズ/地球環境を改善した廃材チップ輸入の回顧(21)輸入ソーダスト・パルプ工場の建設(中)
モリーエンジ(株),花谷技術士事務所,技術士 花谷守正
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(25)製紙工程の計測制御技術におけるオンラインセンサーの最近の動向
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋史彦
随 想/「科学・技術的思い込みか?」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術(21)紙の目交互貼りについて(その2)
ま ど/無視できない影響及ぼすか電子ペーパーの進歩と中国経済の“減速”
● 業界・企業動向
相川鉄工/日本の相川から世界のAIKAWAへ―第21回相川技術発表会で最新テクノロジーを披露
日本製紙連合会/新会長に鈴木正一郎・王子製紙社長―新理事長には経産省出身の梅村美明氏
日本製紙グループ本社/石巻にN6号コート紙生産設備を新設
● セミナー・講演会・展示会
Nano tech 2006(国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)/新機能材料展なども併催
紙パルプ技術協会/第12回パルプ技術セミナー・「原材料のパルプ製造と品質への影響」を開催
色材協会/印刷インキアドバンス講座・続「印刷の品質」を問う
情報処理学会/第68回全国大会・未来を拓く情報学
● ニュース・特許・統計
機械・資材業界短信
月間ニュース
海外情報
アジア通信
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料等月別需給統計〈平成18年3月度〉
<7月号> 特集/製紙用薬品の最新技術とその応用
● 特集寄稿
サイズ剤設計の技術動向について
荒川化学工業(株)製紙薬品事業部 中川弘
トータルウエットエンドシステムによる板紙抄造系での品質および生産性の向上
ハリマ化成(株)製紙用薬品事業部技術開発部/同/ハリマ化成(株)中央研究所長 瀬崎崇生,吉本康秀,岩佐哲
紙・板紙製造工程におけるガラクトマンナン誘導体の使用と機能性
C. Weigl, H. Hruschka, E. Nowak, H. Tiefenthaler 訳)三晶(株) 植田三郎
蒸解工程におけるスケール防止技術
栗田工業(株)ケミカル事業本部紙パプロセス部 小笠原啓隆,木幡賢二
重質炭酸カルシウム―もっとも用途の広い塗工顔料
Head of Applied Technology Service Paper, Omya International AG Guillermo Bluvol 訳)白石カルシウム(株)(Omya AG 日本代理店)製紙資材部部長 南原正興
紙パルプ排水処理用微生物製剤の技術動向について
星光PMC(株)/同/ノボザイムズ バイオロジカルズ ジャパン(株) 松岡英臣,山本琢二,太田垣寛
● 海外ルポ
フォイトペーパー/パイロットマシンを更新し未来技術発信の開発拠点に一新
● サプライヤートップに聞く
新製品展開の新たなターゲットはクリーガー社の塗工紙乾燥技術
フォイト ペーパー オートメーション(株)代表取締役社長 内河英臣氏
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(26)製紙のためのプロセス制御理論の新たな展開
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋史彦
「製紙技術の現代史」シリーズ/地球環境を改善した廃材チップ輸入の回顧(22)輸入ソーダスト・パルプ工場の建設(下)
モリーエンジ(株),花谷技術士事務所,技術士 花谷守正
随 想/「繊維の搦み合い」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術(22)紙のシワについて
ま ど/値上げ浸透で明るい兆しだが原燃料高や輸入紙が迫る“割り切り”
● 業界・企業動向
紙パルプ技術協会/新理事長に王子製紙・金丸専務が就任―第59回定時総会を開催
ラサ商事/高効率・低脈動のフォーゲルサン社製“コンパクトスネークポンプ”を市場展開
● セミナー・講演会・展示会
日本化学会/第86春季年会公開特別シンポジウム・2030年の社会と物質科学
繊維学会/第33回繊維加工シンポジウム・ミクロシンポジウム,木綿およびPETを中心にした加工技術の進歩
色材協会/第3回色材講座・進化するインクジェット材料システム 基礎と応用
第4回ペイントショー2006/PAINTING ON! FUTURE,くらしを彩るペイントテクノロジー 79
日東商会ほか4社/マシン進化への最適化をテーマに合同技術セミナーを開催
● ニュース・特許・統計
機械・資材業界短信
月間ニュース
海外情報
アジア通信
イベントカレンダー
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料等月別需給統計〈平成18年4月度〉
<8月号> 特別企画/紙・不織布・フィルム 加工ガイド2007−市場と技術−
● 市場・技術動向
出版・印刷業界の最新動向/フリーペーパー・フリーマガジンが示すもの
(社)日本印刷技術協会 小笠原治
塗工紙の市場と技術動向/高品質ニーズとデジタル化に対応し着実な伸び
三菱製紙(株)総合研究所 柴裕一
パッケージの市場・製品動向/追求されるコスト対策と安全・安心の包装材料設計
大日本印刷(株)包装事業部 小澤充也、同包装総合開発センター 平井裕一
不織布の最新動向/ANEX2006に見る製品開発の傾向と今後の課題・展望
京都女子大学教授、(社)日本繊維機械学会・不織布研究会委員長 矢井田修
包装用フィルムの最新動向/寡占化・高性能化進むフレキシブル包装
濱口技術誌事務所 代表、技術士 濱口啓一
● 製品開発事例
高感度で省電力!新ハンディターミナル用紙“HSシリーズ”
日本製紙(株)情報・産業用紙営業本部 齋藤直
選挙投・開票所用シート“RBシート”
レンゴー(株)製紙部門板紙営業第二部 野本恭太郎
省資源化製袋用伸張紙の開発
日本製紙(株)情報・産業用紙営業本部 羽藤信弘
高機能型白板紙の製品開発動向
興陽製紙(株)常務取締役工場長 中村重夫
段ボール製空調用ダクト“コルエアダクト”
レンゴー(株)生産・技術部門パッケージ・デザイン部 川上仁
製パン用焼成容器“H・P(ハイブリッド・ペーパー)トレー”
北越製紙(株)研究所 福地克彦
新世代型不織布“フレクスター”
クラレクラフレックス(株)企画管理本部開発・生産部 木村友昭
広範・多様なニーズに応える多機能ワイプ素材群
アールストローム(株)
● 最新技術情報
バイオマス由来の微細セルロース繊維
三菱製紙(株)総合研究所 扇谷浩
抗アレルゲン・抗ウィルス繊維“ナノアタック(R)”
東洋紡績(株)AP事業部 夏原豊和
蓄熱カプセルの用途紹介
三菱製紙(株)総合研究所 石黒守氏
塗工紙の物性と操業性を改善する紙コーティング用添加剤“トップブレイン”
東栄産業(株)技術対策室室長 松坂栄一、同技術顧問 上村政紀、ディー・エス・エム ジャパン(株)新規事業開発・研究開発本部長 山本喜一
環境適合型フッ素系耐油加工剤“AsahiGuard E-SERIES AG-E060”
旭硝子(株)AGC化学品カンパニー 廣野高生、同 杉本修一郎、明成化学工業(株)常務取締役紙薬剤開発部部長 貴志宏史、同紙薬剤開発グループ 勝間政裕
● 製品開発動向
加工関連データ
加工製品/品種・銘柄データ
加工製品・機械・資材・薬品サプライヤーリスト
● 寄 稿
紙のサイズ剤に関する最近の研究
東京大学大学院農学生命科学研究科 磯貝明
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(27)紙の設計・制御の基礎概念としてのシステム・モデル・シミュレーション
東京大学名誉教授、日本印刷学会会長 尾鍋史彦
「製紙技術の現代史」シリーズ
地球環境を改善した廃材チップ輸入の回顧(23)輸入廃材チップおよびソーダスト計画の総括
モリーエンジ(株)、花谷技術士事務所、技術士 花谷守正
随想/「ゆりどめ、くみなげ」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術(23)貼合不良について
まど/ゆむにやまれぬ値上げの事情と“タイムラグ”にみる効能の推移
● 業界・企業動向
日本製紙連合会/植林関連の調査事業を引き続き実施
大王製紙/N10新設でフォイトペーパーのコンプリートマシンを導入
メッツォペーパー/本拠地で「メッツォペーパーテクノロジーデイズ」を開催
● セミナー・講演会
四国紙パルプ研究協議会/平成18年度総会・講演会
愛媛県紙産業研究センター/研究成果展示発表会・普及講習会
日本包装学会/第40回シンポジウム「医療品包装における最近の動向」
日本木材学会/第1回木質科学シンポジウム「木質と水の接点を考える」
● ニュース・特許・統計
月間ニュース 機械・資材業界短信 製品紹介 海外情報 アジア通信
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料・薬品等月別需給統計〈平成18年5月度〉
<9月号> 特集/設備の改良・改善技術と品質向上
● 寄 稿(特集)
新しいハイブリッドフォーマー技術― ValFormer
メッツォSHI(株) 山崎秀彦
省エネ型パルパによる難離解性古紙処理―“MJパルパ”の紹介
三菱重工業(株)紙・印刷機械事業部製紙機械営業グループ 三浦俊和、同製紙機械企画グループ 永瀬伸一
溶射技術によるプレスロール表面機能の向上―プレスロール用セラミック溶射皮膜“KX ROCK”
倉敷ボーリング機工(株)中央研究所技術部開発チーム長 峪田宜明
● 寄 稿
日中紙パルプ技術交流シンポジウムに参加して―ある紙パOBの独り言
飯田清昭
中国製紙産業の現状と今後の展望
中国パルプ製造製紙研究院院長,中国造紙学会副理事長兼幹事長 曹 振雷
● 海外ルポ
次世代型設備の製作にも着手した仕上技術の一大拠点・ヤルベンパー
「メッツォペーパーテクノロジーデイズ」を含むツアーに国内メーカー技術者11名が参加(前)
● データシート
日本とアジアの主要企業による設備投資計画
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(28)大規模系・複雑系の表現と解析のための階層化システム理論
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋史彦
随想/「おがらの紙」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術(24)打抜き加工について
まど/苦境連続の“リアル”な紙パだがいつもの“タフ”さで来年は好決算か
● 業界・企業動向
期限が間近に迫った王子製紙のTOB
● セミナー・講演会
国際連合大学/ゼロエミッションフォーラム(国連大学ZEF)・第7回総会記念講演会―ポスト京都議定書
繊維学会/平成18年度年次大会・研究発表会・シンポジウム・交流スペース
日本オゾン協会/年次研究講演会
紙パルプ技術協会/11分野にわたり最新動向を報告―第73回紙パルプ研究発表会を開催
印刷学会P&I研究会/プリンタブルエレクトロニクス・デバイスパターニング技術の現状と課題
日本印刷学会/第116回春季研究発表会
● ニュース・特許・統計
月間ニュース 機械・資材業界短信 製品紹介 海外情報 アジア通信 イベントカレンダー
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料・薬品等月別需給統計〈平成18年6月度〉
<10月号> 技術アニュアル2007 機械・資材・薬品 総覧
● 機械・資材篇
パルプ製造機械・装置
チッパー、チップハンドリング、検量、洗浄など/GP、TMP、RGPなど機械的パルプ製造装置/ダイジェスターなど化学的パルプ製造装置および関連装置/黒液の扱い、黒液処理、薬液回収装置/漂白装置および漂白剤調成、関連機器
古紙処理・紙料調成用機械・装置
パルパーおよび関連装置/リファイナーおよびニーダー、ディスパーザーなど/タワー/フローテーター/チェスト、アジテーター、ビーターほか/総合紙料調成システム
除塵・洗浄・濃縮装置
スクリーンおよびセパレーター/各種クリーナー/ウォッシャー、フィルターなど洗浄・脱水装置/濃縮機
紙料ポンプ・薬液ポンプ
紙料ポンプ/薬液ポンプ
抄紙機および関連装置
ヘッドボックスその他抄紙機準備部装置類/各種フォーマー/プレス、サクション類/サイズプレス、オンマシン加工装置/リール、カレンダーなど/抄紙機駆動関連装置/ドライヤー、ベンチレーター、ドレーン、その他熱蒸気関連機器
抄紙機関係用具・機材類
ワイヤー、フェルト、カンバス類/フォイル、フォーミングボードなど/各種ロールおよびロール加工機器など/ドクター関連/スプレー、ノズル、シャワー、ミストコレクターなど補助装置類
仕上機械・ハンドリング装置
ワインダー、リワインダー類/スリッター、カッター、ソーター、マーカーなど/ナイフ類/包装装置・システム、ベーラーなど/ハンドリング、トリム処理、残紙カッターなど、および仕上機材
加工装置・加工仕上装置類
カラーキッチン、その他加工剤調成装置/コーター/ラミネーター、樹脂塗布その他用特殊装置/スーパーカレンダー、エンボス機および関連ロールなど
2次加工・紙工用装置類
ティシュ、トイレットペーパー、紙おむつなど製造装置/コルゲーターその他板紙紙工用装置/成形品、袋、モールドなど製造装置/印刷機/打抜機、糊付機、穴あけ機など各種紙工用機械類
計測制御・試験分析機器・装置
自動制御装置および関連機器/検出装置、ディテクター、アラーム機構など/測定、モニターおよびQC用機器類/分析装置、ラボ用分析機器および各種テスター/制御システム、モニタリングシステム、生産管理システムなど
ユーティリティ・環境関係機器・装置
フィルターほか、用水処理、取水および回収水などの処理装置/ボイラーおよび熱管理機器類/発電ボイラー・タービン、コージェネレーションシステム/排水 1次・2次処理、スラッジ濃縮・焼却および総合排水処理システムなど/排水・脱水フィルター・プレス類/ごみ焼却炉および乾燥機ほか/脱臭、排煙脱硫装置 ほか/ユーティリティおよび環境分析・測定・モニタリング装置類
保全機器・その他関連機器・機材
診断、点検用器具類/潤滑装置、シーリング機器・材料など/PM用機器・機材(ライニング、塗装、錆止めおよび機械パーツほか)/安全装置、一般運搬機器、修理工作機器その他
● 薬品篇
蒸解・漂白・古紙処理用助剤
蒸解助剤/漂白剤・助剤/脱インキ剤/離解促進剤
サイズ剤
紙力増強・紙質改善剤
天然高分子系/PVA系/水溶性合成高分子系/ラテックス系
填料・顔料
クレー・カオリン/タルク/炭酸カルシウム/酸化チタン/酸化亜鉛/微粉ケイ酸/有機填料/その他填・顔料
染料・着色顔料
蛍光染料・染料/着色顔料
無機・合成繊維
作業改善剤
ピッチコントロール剤/スライムコントロール剤・殺菌剤/洗浄剤/その他工程用薬品
防腐・防カビ剤
フェルト洗浄剤
消泡剤
濾水性・歩留向上剤
凝集剤
用水・排水用・その他
各種助剤
粘剤/サイズ定着剤/離型剤・ダスティング防止剤/顔料分散剤/カラー助剤類/その他
ユーティリティ用薬品類
機能化剤
耐水化剤/撥水剤・撥油剤・耐油剤/難燃剤/導電剤・帯電防止剤/防滑剤/湿潤剤/柔軟剤/ケイ線割れ防止剤/透明化剤/嵩高剤/機能性顔料
加工剤
粘着剤/剥離助剤/感熱・感圧紙用薬品/インクジェット用紙用薬品/その他加工剤/高吸水性樹脂/その他
塗工・ラミネート・紙工用薬品
表面加工用樹脂/接着剤・ラミネート用材/紙工用材
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(29)意識の階層構造と企業・株主の行動
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋史彦
随想/「続・おがらの紙」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術(25)打抜き加工について(その2)
まど/環境努力で技術進歩の紙パだが値上げに出荷増でも石油高が収益圧迫
● 業界・企業動向
フォイトペーパーオートメーション/中越パルプよりモジュールサームを受注
● セミナー・講演会
紙パルプ技術協会/「環境課題の流れを探る」と題し第13回環境セミナーを開催
日本印刷学会/新基礎講座・オフセット印刷と周辺技術Mデジタル情報のめざすもの
● ニュース・特許・統計
月間ニュース 機械・資材業界短信 製品紹介 海外情報 アジア通信
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料・薬品等月別需給統計〈平成18年7月度〉
<11月号> 特集/木材化学とパルプ化技術の最新動向
● 寄 稿(特集)
木材化学成分の観点から考える優良木とは
(独)森林総合研究所 バイオマス化学研究領域 木材化学研究室 池田努
セルロース改質と紙パルプへの応用
東京大学大学院農学生命科学研究科 磯貝明
広葉樹クラフトパルプ製造におけるパルピングプロセスの進歩
クヴァナパルピング(株) 具延
紙料の最適化による生産コストの削減
メッツォペーパー・ファイバービジネスライン DIPシステム ジェネラルマネージャー ユッカ・ヘイモネン
中国製紙産業における製紙原料の現状と発展
中国造紙学会 顧民達
● 寄 稿
海外技術動向/バイオリファイナリー(Biorefinery)について(1)
泥谷直大
緊急シール付きカートリッジ式メカニカルシール“MA299Q形”について
イーグル工業(株)営業技術部長 高橋秀和
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(30)階層構造としてのミルワイドシステムの現状
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋史彦
随想/「補・おがらの紙」
大江礼三郎
図解! 5分でわかる紙加工技術(26)打抜き加工について(その3)
まど/新たな発想で成功する時代に“紳士的業界”もバトルロイヤル突入か
● 海外ルポ
「チャイナペーパー上海2006」に見るサプライヤー企業の中国展開
世界各国から300名以上参加のもと洋紙・板紙・パルプの最新技術を披露
―「メッツォペーパーテクノロジーデイズ」を含むツアーに国内メーカー技術者11名が参加(後)
● 業界・企業動向
石巻N6マシン導入に見る日本製紙の将来展開― 9月27日に130名を招き起工式を挙行
日本製紙連合会/「環境に関する自主行動計画(温暖化)」06年度フォローアップ調査を実施
アルファ・ラバル/新型デカンタ“ALDEC G2”を日本で発売
● セミナー・講演会
森林・木材・環境アカデミー/元気の出る森林と木づかいの環境
オルガテクノ2006/先端技術の横断が拓く“新産業”
繊維学会/繊維基礎講座T・だれでもわかる繊維の製造,加工,評価まで
日本包装学会/第15回年次大会・研究発表会
日本アイソトープ協会/第43回アイソトープ・放射線研究発表会
東京国際ブックフェア2006
● ニュース・特許・統計
月間ニュース 機械・資材業界短信 海外情報 アジア通信 イベントカレンダー
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・設備・原材料等月別需給統計〈平成18年8月度〉
<12月号> 特集/研究開発の今後と試験・分析技術
● インタビュー
研究開発本部長に聞く
国内の“資源”を有効活用し開発技術先行で国際競争力を強化
日本製紙(株)取締役研究開発本部長兼技術研究所長,工学博士 藤原秀樹 氏
● 寄 稿(特集)
蛍光を用いた紙の分析法
東京大学大学院 農学生命科学研究科
生物材料科学専攻製紙科学研究室 江前敏晴
全自動パルプ試験システム“kajaaniPulpExpert”の紙パルプ試験室における活用
メッツォオートメーション(株)フィールドシステムズ 佐藤武志
スウェーデン発のイノベーション−L&Wの新計測機器
ローレンツェン&ベットレー(株)代表取締役 大川義弘
多目的印刷適性試験機“IGT GSTシリーズ”について
IGTテスティングシステムズ 日本支社 橋本敏通
● 製品紹介(特集)
ハイクオリティ対応の試験・分析機器
● 寄 稿
海外技術動向/バイオリファイナリー(Biorefinery)について(2)
泥谷直大
● インタビュー
21世紀を拓く人々
行政・事業者・消費者の相互連携に則った容器包装の再商品化を目指して
日本容器包装リサイクル協会理事 紙容器事業部長 安藤正春氏,理事 企画調査部長兼広報部長 駒谷進氏
● 連 載
ペーパーサイエンスの新たな体系化をめざして(31)最終回 紙設計の基礎としての繊維特性計測
東京大学名誉教授,日本印刷学会会長 尾鍋史彦
随想/「紙とパルプの科学」
大江礼三郎
図解!5分でわかる紙加工技術(27)断裁加工について
まど/TOB後遺症と大型マシン計画に見る業界事情の変化と設備技術の変遷
● データシート
主要国紙パルプ産業動向(2006年1〜6月)
● 業界・企業動向
日本製紙/「アグリビジネス創出フェア」で光独立栄養培養技術をアピール
日本製紙連合会/第1回VOCフォローアップ結果を公表
● セミナー・講演会
日本分析機器工業会/地球を守り未来を創る分析技術・2006分析展
色材協会/印刷インキ講座・印刷インキ関連最新情報
日本化学会/第10回コロイド・界面技術者・フォーラム
紙パルプ技術協会/平成18年度年次大会を福岡で開催
機能紙研究会/第45回研究発表・講演会を富士で開催
紙パルプ技術協会/製紙技術セミナー「最新塗工技術」
● 書 評
学術選書 紙とパルプの科学
● ニュース・特許・統計
月間ニュース 機械・資材業界短信 海外情報 アジア通信 イベントカレンダー
特許・実用新案出願一覧
紙パルプ製品・原材料等月別需給統計〈平成18年9月度〉
ページのトップへ
Copyright © 2010
紙業タイムス社 テックタイムス
. All Rights Reserved.