トップページ > 定期刊行物 > 2017年 <9月2号>特集■古紙〈1〉

2017年 <9月2号>特集■古紙〈1〉


 

特集■古紙〈1〉

●Interview
栗原正雄(全国製紙原料商工組合連合会・理事長)/日本の古紙に対する関心は世界でさらに高まっていく
大久保薫(機密情報抹消事業協議会・理事長)/時代の追い風に乗りつつ地道な活動を進めていく
山上春美(大阪府古紙流通安定協会・会長)/行政と古紙業界が一致協力して持ち去り行為の撲滅に取り組む

●Special edition
《大阪市の行政施策を聞く会「持ち去り禁止条例」》/10月1日から5万円の過料、氏名・社名等の公表、刑事告訴も視野に
《中国のミックス古紙輸入禁止措置》世界の古紙貿易ビジネスが激変か
《中国古紙事情》2016年の消費量は7,813万tで輸入量は2,850万t
コマツ/エンジン型フォークリフト3機種の販売を開始
メンテック/技術開発センターの改修完了で“次なる50年”へ

●Report
《製紙関連企業の2016年度設備投資》/対売上高比率は4%台に低下 収益向上に向けた新事業・多角化が目立つ
《再生可能エネルギー導入量》「発電種類別」と「都道府県別」/太陽光トータルで9割強 バイオマス1位は東京、風力では青森

●Topics
日本容器包装リサイクル協会《創立20周年記念誌》を発行/累計1,900万tを引き取り1,500万tを再利用

●催事
《板紙・段ボール産業労使セミナー「働き方改革と労使の課題」より》/「働き方改革」に不可欠な先進国最低レベルの労働生産性の向上
特種東海製紙/《観瀾国際版画ビエンナーレ歴代受賞作品展》版画用紙、保護紙の開発をはじめ「世界の版画文化の発展に貢献していく
竹尾・見本帖本店/《現象体 無版×ファインペーパー展》デジタル印刷とファインペーパーの無数の掛け合わせで紙の可能性探る
王子ネピア/《うんち教室研修会・トイレや排泄の大切さを学ぶ》「うんち教室」を教員向けにレクチャー

●製品紹介
くらしと紙/日本製紙クレシア、ユニ・チャーム

●インフォメーション

●統計
東京市況/印刷用紙A市場、再生紙がリード
家庭紙/大手TP、ティシュに値上げの効果
古紙/6月の回収率 4ヵ月ぶりに70%台

一覧に戻る

ページのTOPへ