紙業タイムス
2012年 <1月1号> 特集【静岡県紙業振興大会】
●Report
経産省が分析する日本の紙パルプ産業/安定した《原材料と環境技術》が強味
●企業動向
王子製紙/純粋持株会社へ移行、ベトナムに植林会社設立
/南通事業を再定義、製紙・紙加工の複合工場目指す
●Intervew
草村健造(見山製紙工業)/製紙から原紙販売・加工に転換し60周年−加工部門の成長図る
特集■静岡県紙業振興大会
●Report
再生産可能な適正価格の実現、再生紙の利用拡大促進
留目正博/地場産業としてあらゆる努力惜しまず
井出清章/経過概要の報告
加来芳彦/洋紙の現状と課題
黒崎暁/家庭紙の概況と課題
玉井清秀/板紙の現状と課題
佐野一/古紙の現状と課題
●Topics
渋川県産材センター/全量・定額買取制で林業再生に注力
国際木質・資源貿易会議報告/《木質バイオとの競合激化》を懸念
●Report
日本通信販売協会講演;佐村信哉(ニッセン)/《カタログとネットの活用推進》
バイオマス産業社会ネットワークのシンポジウム/《震災復興とバイオ資源》の連関は
JOPPの国際森林年記念シンポジウム/《森林とバイオマス利用で活発な議論》
ASEAN紙パルプ会議/各国共通の悩みは《古紙の供給不足》
●催 事
大王製紙エリエールレディスオープン/李知姫が優勝。アンソンジュが賞金女王に
●統 計
洋紙/前倒しの反動もあり国内は2ヵ月連続の減
板紙/段原紙・白板紙価格修正浸透へ
段ボール/加工賃への価格転嫁は大口との交渉がカギ
古紙/入荷・消費とも6ヵ月連続の前年割れ
出版/書籍分野に上昇機運、3ヵ月連続の前年増
2012年 <1月2号> 年頭所感《新春に想う》
●年頭所感《新春に想う》
篠田和久/製紙連《重要性増す環境・原料問題》
赤松恭夫・洋紙代理店会/天田忠正・日衛連/池田哲・日紙商北海道ブロック/石川喜一朗・中部原料商組/石田隆・古紙再生促進センター/大久保信隆・関東直納商組/大坪清・レンゴー/垣津雅義・名古屋洋紙代理店会/岸本晢夫・北越紀州製紙/北村光雄・板紙組合連合会/栗原正雄・全原連/黒崎暁・家庭紙工業会/黒田章裕・全紙工/小嶋信一・日紙商東北ブロック/近藤勝・東京都原料協組/紺野正弘・家同連/齋藤英男・東段工/坂本敏幸・経産省/佐光正義・大王製紙/佐中雅・日紙商/猿渡智・日印産連/篠田和久・王子製紙/清水信次・日本チェーンストア協会/鈴木邦夫・三菱製紙/滝川律夫・中洋連/辻格・名古屋板紙代理店会/留目正博・静岡県紙業協会/中村諭吉・紙類輸入組合/野口憲三・日本紙パルプ商事/野口文博・紙類輸出組合/野村正一・大阪府紙商組合/芳賀義雄・日本製紙グループ本社/藤川恭一・日本紙通商/藤本良輔・日紙商西部ブロック/松谷克・日本紙商団体連合会/南方眞・愛知県紙商組合/宮島和美・日本通信販売協会/矢倉義弘・近畿直納商組/山上春美・大阪府紙料協組/吉川正悟・日紙商関東ブロック/若林紀生・板紙代理店会
●Interview
増田明彦(マスコー製紙)/課題を残した《共同使用制限スキーム》《節電目標値》は早めの情報開示を
●Report
エコプロ2011(前篇)/《紙パ企業の受賞に沸いた3日間》
緊急災害備蓄推進協議会/TPの計画備蓄で《TPパニック》回避を
紙加工業の01年上半期業績/営業利益5%以下、19社単純合算は微減収も大幅減益に
●催 事
全段連の年末懇談会/定着しつつある《三位一体の改革》
●統 計
家庭紙/年末商戦に向け不安材料多し
パルプ・パルプ材/敵対的買収で〈北米4位〉を窺う
2012年 <2月1号> 地域特集【四国】
●Interview
渡辺憲二(富士フイルムビジネスサプライ)/顧客第一主義に徹し《サバイバルシナリオ》描く
浅井文樹(北越紀州販売)/社内融和で早期の《相乗効果発揮》目指す
●Report 研究・報告
紙流通企業の業績/減益で《1%を割り込んだ》利益率
全段連需要予測/2012年は3年連続増の《133億u》に
3R推進団体連絡会報告/自主行動計画を総括、《飲料用紙容器》未達に
地域特集■四 国
●Report
四国域内の経済概況/地域経済は《緩やかに持ち直し》ている
●Interview
服部正(大富士製紙)/看護師の救世主《ウェットケア》
石川省三(カミ商事)/原料から販売まで自力で調整できる事業を
宇高尊己(泉製紙)/《長尺・プリント》の魅力が人気に
●企業動向
はまだ/資源物全般取り扱う《有田川エコセンター》開設
●Report 研究・報告
製紙連・違法伐採対策進捗状況/対策に取組む企業が増加、内容も充実
●催 事
エコプロダクツ2011(後篇)/《廃棄物》や《未利用の素材》などの有効利用が目白押し
●葬 儀
新井紙材/故・新井清会長の社葬に遺徳偲び330名が参列
●統 計
東京市況/荷動き低調ながらA2や板紙が堅調
板紙/段原紙、白板紙とも好調な伸び
段ボール/12年の需要予測、復興需要に期待
輸出入/初めて2割を超えた輸入塗工紙の内需比率
代理店/印刷用紙は反動減、段原紙は高伸長
出版/スナップ写真を扱う新ジャンルが台頭
2012年 <2月2号> 地域特集【九州】
●Interview
藤崎夏夫(日本製紙)/N6ではなく敢えて《8号機立ち上げ》を優先
●催 事
新年互礼会・語録/全国32個所55氏の発言から
地域特集■九 州
●Report
九州紙業界3者新年会/景気回復の年、昇竜のように業績向上目指す
●Interview
田北裕之(大分製紙)/新たな市場創出と高付加価値製品による海外進出
石坂孝光、羽住政敏(エコポート九州)/九州から世界に発信できるリサイクル企業へ
伊藤茂樹(大同印刷)/デジタル加工技術でクロスメディアに活路を求める
宮崎友幸(日本紙パルプ商事)/国内メーカーの品質管理レベルの高さを選択基準の第一に
桃谷隆夫(国際紙パルプ商事)/《主食の国内紙》と《輸入紙》を差別化した売り方を
大川博司(新生紙パルプ商事)/新たな展開に向け今の気持ちを《エネルギー》として蓄える
河野司(日本紙通商)/各自の管理能力高め《収益の確立した》支社へ
伊藤竜夫(レイメイ藤井)/4事業部の連携で得意先への提案力高める
寺松哲雄(寺松商店)/中国の古紙需要は引き続き旺盛
●催 事
中国リサイクル研修/過去を集大成し《今後の継続発展》に期待
伊予新春紙初市/新価値創造と《品質向上に限界無し》の心構えを
●Report 研究・報告
中国を対象とした古紙回収システム研修会
●葬 儀
深浦弘氏葬儀/紙流通・ゴルフ界支えた功労者、惜しまれて逝く
●製品紹介
くらしと紙/丸富製紙
●統 計
洋紙/前倒し需要の反動で国内は3ヵ月連続の減
家庭紙/需要期の12月下げ止まり傾向も
古紙/入荷は2ヵ月連続、消費は9ヵ月ぶりプラス
パルプ・パルプ材/パルプ材の消費量9ヵ月連続前年割れ
2012年 <3月1号> 地域特集【北海道・東北】
●Report
2012年の紙・板紙内需/内需は足踏み状態で前年比横這いの2,822万tを予測
日本製紙グループ地球環境フォーラム/《野鳥の会の講演》などを250名が聴講
IGESと環境省のシンポジウム/《生態系サービス》を経済学的視点で分析
地域特集■北海道
●Interview
金澤昭仁(北海道洋紙代理店会)/厳しい環境下での価格修正、《市況の維持》が今年最大のテーマ
黒田忠憲(北海道板紙代理店会)/多様な在庫の在り方、一長一短が見えた一年
櫻井和彦(日本紙パ商事)/注文に対する納期への意識づけで無駄は省ける
西岡徹(三菱製紙販売)/三菱製紙品を震災前の数量に戻していただけるよう努める
野田頭正芳(大丸藤井)/逆風の吹く時勢下で省エネ、リサイクル関連事業が伸長
記田正三(日藤)/お客様のあらゆるニーズに対応できる〈商社〉の営業を
長谷川裕一(北海紙管)/復興需要への対応で紙管製品の生産強化
●企業動向
大丸藤井商談会/テーマは「Walk-ing【健康−継続…そして次の一歩へ】」
地域特集■東北
●Interview
田中康友(仙台洋紙代理店会)/前年比2割弱マイナスの洋紙需要、〈社の支援〉に感謝
鈴木厚彦(仙台板紙代理店会)/対前年10%強マイナスの板紙、支店は売上復興が課題
海老原浩(日本紙パ商事)/8割に縮減した市場で継続可能な経営を、そのためにも求められる修正価格の堅持
小嶋信一(オビサン)/業務提携先と切磋琢磨し、共存共栄を求められる売上主義から付加価値主義への転換
田中洋一(竹尾)/付加価値をつけた商品に注力、竹尾紙工での経験活かせれば
佐藤清隆(丸佐商店)/震災でも収まらない過当競争、大余剰にならない限り下がらないのか仕入れ価格
●企業動向
こんの/新春の集い・スローガンは《できる》のは今、チャンスを味方にしよう
●新年互礼会
大阪印刷工組/付加価値を大事にすることこそ生き残りの道
中部原料商組/古紙持ち去り問題−解決はわれわれ古紙業界の手で
関西SPP会・友紙会/市場維持に努め適正利益確保
大阪和紙3団体/需要に合わせてモノを供給する
神奈川原料商組/昇り龍のように上昇する年に
日本パレット協会/国内外の絆を大切に
大阪近代協/真面目な業者の業界に
全原連/エコロジーな仕事に自信持って
名古屋洋紙同業会/《昇竜》の年に難局を乗り切る
日本チェーンストア協会/今こそ関東大震災から学ぶべき
●団体の動向
西段工/無災害現場目指し熱心に聴講
●催 事
全国マスク工業会/マスクの自主基準改定、よりわかりやすい表示へ
●葬 儀
中村郡吉(信和商事)会長の早すぎる逝去悼む
●統 計
東京市況/小ロット化で巻取から平判への移行も
板紙/11年通年速報値 板紙生産は1.6%増
段ボール/段ボールシート市況 前月比5〜6円高
輸出入/12月の紙・板紙入超幅は12.7万tと高水準
代理店/生活系包材用途の強味が出た板紙分野
出版/2011年雑誌販売 1兆円を割り込む
2012年 <3月2号> 紙業タイムス年鑑
<紙業タイムス年鑑>
●レポート
重大ニュース/震災・値上げ・輸入紙と重要事態が相次いだ2011年
業界篇/3.11東日本大震災・夏場の電力制限/紙・板紙の内需/紙・板紙の輸入/紙・板紙の値上げ/古紙利用率・古紙持ち去り問題/国際製紙森林団体協議会/日紙商の《要望書》/中国紙リサイクル研修事業/不況下で台頭する保護主義/タイの洪水被害/ASEAN紙パルプ会議
企業篇/リンテック;吾妻工場と台湾子会社で半導体・光学事業を強化
日本紙パルプ商事;再生家庭紙のコアレックスグループを傘下に
北越紀州製紙;販売代理店を統合し《北越紀州販売梶tが発足/中国に年産60万tの白板紙工場を建設へ
レンゴー;買収や独資化、新工場などアジアでの事業展開を加速
日本製紙グループ本社;洋紙事業復興計画で設備、人員とも15%削減/中国の理文造紙を持分法適用会社に
三菱製紙;興人の化学紙事業を譲受し《KJ特殊紙梶t発足
大王製紙;元会長への巨額貸付問題で調査結果と改善報告書を提出
王子製紙;純粋持株会社への移行と南通事業の再定義
日本製紙ケミカル;江津事業所で新パルプマシンが竣工
中越パルプ工業;エコプロダクツ大賞で《竹紙》が農林水産大臣賞受賞
●月間ダイジェスト
企業の動き−設備/開発・新製品/設立・移転・変更・その他
紙パルプ関連業界−業界の動き/催事
人の動き−就任・物故
●トレンド/洋紙・板紙
洋紙/設備の被災と輸入の増大で、生産の回復は限定的
新聞用紙/長期漸減傾向が継続、輸入紙の入荷は実質ゼロに
非塗工紙/上級紙印刷紙は堅調も、全体ではダウントレンドが継続
コーテッド紙/震災影響で輸出が激減、国内出荷も再びマイナスに
特殊印刷用紙/経済や社会の構造転換に影響受けやすいFP
情報用紙/汎用性あるPPC用紙を除けば、総じて低調に推移
包装用紙/自粛ムードによる個人消費の冷え込みで再び前年割れに
衛生用紙/コストアップ要因重なるも、不十分な価格転嫁
板紙/底堅い需要と震災対応で前年増をキープ
段ボール原紙/食品向けが堅調で2年連続の前年増
白板紙/レトルトや菓子類など食品向けが牽引
その他紙器用板紙/前年割れに転ずるも、固定需要が底堅く
●トレンド/原料・設備投資・地域統計・輸出入・需要
パルプ/国際市況が乱高下した年に
パルプ材/米国と豪州のチップ、競争力低下が顕著
古紙/減産影響で需給は軟化基調、輸出は3年連続で400万t超に
植林/活発化してきたベトナムでの植林投資
設備投資/3年連続の減額は回避したが《売上高比5%》割る
地域統計/自然災害−超円高−値上げで苦しむ
紙輸出入/入超幅は一気に100万t超え、紙・板紙輸入は初の200万t台に
新聞/震災による広告自粛で総売上高2兆円を割る
出版/書籍の有難味が再認識された一年
印刷/出荷額は6兆円台をキープも事業所数は1年間で937個所減
段ボール/加工食品や薬品向けが堅調に推移
製袋/合成樹脂や薬品関連向けで苦戦した年に
●催 事
大阪府紙商組合・午餐会講演会/《〈なんでやねん〉はアイデア抽出の原点−頭と心の体操−》
愛知県古紙協同組合総会/理事長に石川喜一朗氏が再選
ギフト・ショー2012年春/ブライダル分野に活路を見出すメーカーも
●製品紹介
くらしと紙;丸富製紙・大王製紙・あーとぴあ
2012年 <4月1号>
●Report
5年後の古紙業界を考えるシンポジウム/需給両業界・自治体から300余名が参加
王子製紙グループ/カンボジアで段ボールの新工場建設
インドネシア大使館主催の森林セミナー/違法伐採根絶に向けた取組みを紹介
紙加労協/板紙・段ボール産業労使幹部セミナー/魅力ある産業としての発展目指す
WWFジャパン森林セミナー/中国経由で入る《ロシアの違法伐採材》
講演/中井旭(新日本印刷)/水なし印刷導入など多角的な環境対策
日本の紙・板紙減産に思う/06〜10年に70%増生産の大飛躍遂げた中国の存在
●Interview
立川幸治(大阪紙業)/異色の経歴を持つ大手古紙問屋の社長《医師・コンサルタント・大学教授などを経て古紙問屋社長に就いて》
●製品紹介
くらしと紙/大王製紙
●催 事
故大久保信之・未嘉夫妻の3回忌法要
●企業動向
パデック/デザイン・プリント加工からアパレル製品化の一貫生産体制確立
●統 計
洋紙/国内出荷は5ヵ月連続の前年割れに
板紙/12年1月速報・前年割れスタート
家庭紙/高機能ティシュの需要が拡大
段ボール/東北段ボール業界再編の動き
古紙/在庫率が6割の大台に、懸念される余剰化
パルプ・パルプ材/震災在庫滅失分をカウント
出版/書籍が大幅減、映画原作少なく
2012年 <4月2号>
●Report
紙メーカー生産ランキング/大震災の影響如何ともし難く
●企業動向
大王製紙/関係会社の株買収・貸付金回収状況、事業計画骨子など発表
●講 演
姜尚中・東京大学大学院教授/わが家の歴史から見る戦後の日本(前篇)
水野秀也・全印工連/《印刷・紙メディアのよさ》をもっと宣伝しよう
岩野和生・日本IBM/最後に残るのは《価値観とデータ》
●Report
全印工連の経営実態調査/《オフ枚葉機の売上高》が引き続き上昇中
●Interview
塩瀬宣行・大和紙料/136年の社歴支える《道徳観・倫理観・正義》
●催 事
竹尾賞授賞式/優秀賞に輝いたのは《遊び心》横溢の本
●製品紹介
くらしと紙/日本製紙クレシア・P&G
●統 計
家庭紙/タオルペーパーの規格が多様化
パルプ・パルプ材/4ヵ月連続の前年割れ
2012年 <5月1号>
●Report
板紙生産ランキング/棲み分けが明確になってきた板紙業界
古紙消費ランキング/重要構造変化反映し《洋低板高》で順位変動大きい
パルプ生産ランキング/大幅減産を余儀なくされた被災工場
2011年の広告費/4年連続減ながら年後半は活性化へ
●企業動向
王子製紙/資源循環ビジネス拡大、印刷・情報用紙生産体制最適化へ
●Report
大王製紙記者会見Q&A/一義的の株式買取優先、本来の強い企業体質発現期す
濱口桂一郎・労政研究/研修機構 改正高年齢者雇用安定法を考える
●Interview
竹本實生・全国紙管工業組合最高顧問/紙管業界の安定には《協業化》が必要
●Report
講演/竹本實生 百余年に及ぶ紙管の歴史と変遷
姜尚中・東京大学大学院教授/わが家の歴史から見る戦後の日本(後篇)
●催事
柏原紙商事稲荷祭/90余年にわたる稲荷大明神の御利益
●Interview
吉田忠次・大印工副理事長/目的は〈販促支援〉、手段が〈印刷〉と位置付ける《広告代理業》を目指す
●催事
大阪府紙商組合/大阪紙商野球開会式
●統計
板紙/2月の板紙生産は速報値で前年比97.1%
段ボール/1月の稼働率全国計で81.1%
出版/ヒット連発の版元、ベスト30に6点
2012年 <5月2号>塗工紙特集
塗工紙特集
●Special edition
塗工紙の概況/商印の漸減傾向で舵取りが年々難しく
●Interview
野口文博(日本製紙)/本年上期中を目処に残りのマシンを操業再開
牛島光夫(三菱製紙)/抄き物のシャッフルでタイムリーな生産が可能に
佐々木孝行(北越紀州製紙)/《輸出力》を再強化 今年度は25万t目指す
●Report
世界の上質コート紙市場/設備能力急増で需給均衡は数年先か
●催 事
2012 JPC展/工夫凝らした独創的な作品42点が受賞
◇
●Interview
上野英彦(上野紙料)/兵庫県大手古紙問屋による企業と地域社会の共生を支える取組
●催 事
友和会新入社員講習会/自らの体験混じえて若人にエール贈る
KPP東京OB会/絆の強いイーブンパートナー
●Report
製紙連・環境行動計画/新たな《環境行動計画》の策定で環境と経済活動の調和を追求
バイオマス産業社会ネットワークシンポジウム/FIT制度7月施行前に木質バイオ利用の課題探る
●製品紹介
くらしと紙/丸富製紙、ユニ・チャーム
●統 計
東京市況/小ロット化で巻取から平判への移行も
家庭紙/高付加価値ティシュ 3月に動き出す
古紙/輸出の前年割れで高止まりする在庫率
パルプ・パルプ材/前年割れが5ヵ月連続に
輸出入/直近12ヵ月の紙・板紙入超幅は139万tに
代理店/輸入塗工紙が高伸長、シェアは9.3%に上昇
2012年 <6月1号>
●企業動向
日本製紙グループ/持株会社制を大幅見直し、板紙・紙加工・機能性材料事業を日本製紙に統合
国際紙パルプ商事・住商紙パルプ/10月1日付で合併 単体売上高3,552億円、古紙の取扱量ではトップに
●Report
主要国の紙・板紙生産/欧米は減産、アジアは増産基調
佐藤信一(友和会講習会から)/《諦めず、ミスを懼れず、真摯であれ》
●2012年春叙勲・褒章
旭日小綬章 星川一冶(丸住製紙)/旭日小綬章 紺野武郎(再生資源協組)
●インタビュー
新井賢二(アライの森)/《古紙ドライブスルー・ユーカリ》〈リサイクルは愛〉を理念に15店舗目オープン
●memories
記者の思い出語り(25)《あの頃あの人》/日本国中で厳しい夏に工夫凝らす。古紙利用率目標64%へ
●団体動向
愛知県紙商組合−垣津氏理事長に就任、中部ファイバーズクラブ総会
●催事
プレミアム・インセンティブショー/高い販促効果が狙える個性豊かなSP商品が集結
●くらしと紙
丸富製紙/トムとジェリー、森のこみちティシュとロール
●統計
洋紙/国内出荷は7ヵ月ぶりのプラスに
板紙/11年度板紙速報−出荷高前年比100.2%
段ボール/12年1〜2月−電気機械分野が苦戦
出版/雑誌が16ヵ月ぶりに前年同期比上回る
2012年 <6月2号>情報用紙特集
情報用紙特集
●interview
小幡 眞吾(日本紙パルプ商事)/末端の需要動向を掴んで新規用途に繋げる
今泉 哲男(国際紙パルプ商事)/〈印刷〉と〈情報用紙〉の融合で提案能力を高める
西岡 宏侍(新生紙パルプ商事)/震災が呼び込んだ〈構造変化〉に対応する営業活動を
寺光 淳二(日本紙通商)/石巻工場初となるPPC用紙、販売を全面的にバックアップ
大江 秀男(三菱製紙販売)/三菱の優位点を生かし、早期のシェア回復に努める
生井 志郎(富士フイルムビジネスサプライ)/グループの情報網を駆使し、付加価値の高いサービスを提供
●Special edition
需要動向の変化に注目する米国の感熱紙メーカー
◇
●Topics
芳賀義雄・製紙連会長/《持続可能な製紙産業》であり続ける
●企業動向
王子製紙グループ/持株会社制移行で大規模な組織再編
●interview
澤田修一(関西紙料)/官民一体で取り組む《京都市のごみ減量》〜82万tから39万tへ
●Report
長谷川浩(大日本印刷)/消費者の意欲があって活きる《CFP表示》
目覚める大国−インド市場(前篇)/総人口2025年14億人超、若年層厚く旺盛な消費
●催事
平和紙業大阪/コンケラー・デザインコンテスト〜グランプリは気仙沼市に
伊予カミ倶楽部/厳しい現実を《楽しむくらいの裕り》をもって
●Memo
1国で3.2億tの生産量/中国の人口増加が世界に与える影響
●統計
東京市況/企業の経費抑制で印刷物が縮小傾向に
家庭紙/4月に入り価格回復の兆し
パルプ・パルプ材/震災の反動で前年同月比がプラスに
出版/プラス成長から一転、5.7%のマイナスに
2012年 <7月1号>
●Report
JOPP海外適地調査/海外植林推進に向け、2つの調査を実施
食品紙製容器への再生紙使用の指針/厚労省がガイドラインを公表
インド市場(後篇)/食品・雑貨分野主体に《+10%超の小売市場》
●催事
西日本段ボール工組/労災撲滅願い《新入社員安全衛生研修会》開催
レイメイ藤井/黎明会ゴルフ大会−優勝は松下竪氏(第一印刷)
栗原利佳さん夫妻《デュオコンサート》開催
ジャパンITウィーク春/オビサン、RDVシステムズが出展
●総会
家庭紙3団体/製販が密になる環境整う、《ダブル推奨》《国産表示》進める
東京都紙商組合/新理事長に赤松恭夫氏、《困難を乗り切っていく》
東京洋紙同業会/新理事長に柏原和弘氏、《不易流行》が運営のテーマ
紙青会/新幹事長に細田良次氏、《卸商機能に対し正当な対価を》
九州洋紙商連/テーマは《待ったなし、生き残る知恵を出し合い本気の改善を》
チェーンストア協会/清水信次会長が再任《政・官・民挙げて日本再建を》
日衛連/天田会長再任のもと、第2回日中交流会開催
全原連/栗原理事長再任、《古紙持ち去り行為撲滅》決議案承認
特種東海製紙/南アルプス社有林の有効活用推進
名古屋リサイクル協/禁止条例実施に連れ《パトロール》も強化
関東直納商組/大久保理事長が《仕入れの過当競争》《持ち去り問題》など、解決への協力を要請
東京都協組/22名の永年勤続者表彰―原点に返って組合事業を見直す時期
中部商組/条例施行機に《古紙持ち去り行為》撲滅を期す
近畿直納商組/仕入れ価格安定化の兆し、この時期に意識改革を
大阪府紙料協組/大阪市の分別収集睨み《山上春美理事長が続投》
大阪再生資源近代化協/ごみ減量による《古紙の増加》に向け一致協力を
愛媛県紙パ工業会/高い《紙のポテンシャル》活かす
全段連/日本が《世界の段ボール産業をリード》する
日本・東京板紙代理店会/日本、東京とも新会長に野口憲三氏
欧州段ボールサミット/エンドユーザーとの協力・共創が必要
日紙商西部ブロック会/パーソナルな《双方向性》活かす
友和会/新幹事長に西村邦敏氏(国際紙パルプ商事)
通信販売協会/公益目的事業を強化推進
日印産連/《勝ち組産業として生き残る》と足立新会長
パレット協会/引き続き《リターナブルパレットシステム》に注力
神奈川協組/赤染理事長ほか全役員再任、《量から質への転換》図る
巻取紙工業連/奥山新会長《組合の認知度高める》と所信表明
●出版
発刊から1年〈日本の心《2000年紀和紙總鑑》〉欧米で評価高まる
●新製品
くらしと紙/ユニ・チャーム、マルマン
●統計
板紙/2011年度板紙実績・国内出荷は前年並み
段ボール/3月生産設備能力・稼働率が大幅に回復
古紙/3月の古紙需給・入荷、消費が前年増
2012年 <7月2号>
●Report
大手メーカー10社計の営業利益率4%/《数量減販》と《原燃料高》が重く4兆円切る
日紙商総会・情報交換会/情報文化創造企業としてのイノベを断行
●総会から
日家工/国産表示の統一指針《日本製品》に決定
京都洋紙同業会・京都府紙商組合/価格守り利益堅守、実りある業界に
生団連/清水会長が再任《日本を一緒によくしていこう》
●団体動向
古紙裾物3品消費計画/新聞と雑誌古紙が前年比プラスに
●講演
北村光雄・日本板紙組合連/流通の将来〜激動の板紙業界の60年間を振り返って〜
飯山賢治/《再生可能エネ法》の政策的課題とは
相川高信/《木質系震災廃棄物》をどう活用するか
●Interview
松下孝和・日本ロール紙/ヒット商品開発に向け互いの専門性を活かしたタイアップを
●催事
小林製作所/《創立65周年記念ゴルフコンペ》を開催
金沢ペーパーショウ/竹尾が新製品情報と見本展示、4,052名が来場
情報・印刷産業展/テーマはデジタルタウン構想in JP
●製品紹介
くらしと紙/林製紙;世界一こわいTP、ユニ・チャーム;マミーポコパンツ
●統計
東京市況/官公需落ち着く、再生紙が需要減
家庭紙/進展の見られない5月度
古紙/4月の古紙需給、入荷が一転マイナスに
パルプ・パルプ材/集荷量が前月比約10万t減少
出版/取次ベストセラー上期は“タニタ本”
輸出入/輸入塗工紙の内需比率が17%台に
2012年 <8月1号> 特集【くらしと紙・夏】
【特集/くらしと紙;夏】
●Interview
里和義政(富士里和製紙)/《商品を生み出す機能》を活かし魅力のある商品を追求
大塚 昇(春日製紙工業)/付加価値製品と芯無しロールで家庭紙の収益改善目指す
鈴木 将(丸金製紙)/既存マシンを活かし《消臭ペーパー》を生産
三木 勉(西日本衛材)/新趣向で香り付きのTP《はなうた》とコラボの《ベルサイユのばら》
早馬一雄(三宝紙業)/機能整え新たな《立ち位置》を産み出す
北村宏士(アスト)/価格指向変化すれば再注目される《天使の花束》
大上能弘(オオウエ)/和紙を通じて《コラボ集団》築く
主産地静岡・岐阜・愛媛の《ヒット・ロングセラー》製品
◇
●企業動向
大王製紙/関連会社株式を譲受、北越紀州製紙が22%の筆頭株主に
*記者会見/質疑応答の全容
●Report
紙流通企業の業績/数量減補填出来ず7社平均《営業利益率0.8%》に
*共同紙販HD/特損計上など厳しい収益
*国際紙パルプ商事/新収益源求め投資を活発化
*新生紙パルプ商事/新分野・海外戦略を更に強化
*セキ/生産体制合理化・コスト削減で記録的増益
*日本紙パルプ商事/コアレックス、グールドが業績に反映
*平和紙業/持続的収益目指し《新3ヵ年計画》策定
*三菱製紙販売/罹災の爪痕未だ大きく
紙加工業の業績/《微増収》ながらコスト増で《大幅減益》に
*イムラ封筒 *大石産業 *大村紙業 *コクヨ *ザ・パック *昭和パックス *スーパーバッグ *ダイナパック *中央紙器工業 *トーモク *ナカバヤシ *ニッポン高度紙工業 *野崎印刷紙業 *ハビックス *フジシールインターナショナル *古林紙工 *リヒトラブ
海外産業植林センターセミナー/最貧国でこそ有望な《バイオガス事業》
●催事・総会
紙パルプ技術協会/新理事長に山崎和文氏(日本製紙)
全国封筒年次大会/パッケージ機能を前面にデジタルに優る価値を創出
大阪府紙商組合/《向かい風、後ろを向けば追い風に》発想の転換を
国際紙パルプ商事/《仙台七夕》を通して東北被災地の復興を祈る
●企業・製品
コマツの新型フォークリフト/先進技術を結集し燃料消費を最大30%低減
●講演から
塚原光男/果てしなき挑戦〜金メダルへの道〜
●製品紹介
くらしと紙/王子ネピア、日本製紙クレシア
●統計
板紙/段ボール原紙の生産設備を更新
段ボール/北と南で2件の再編
2012年 <8月2号>
●Report
ネシア産コピー用紙をAD調査/国内製紙8社の申請受け1年以内に結論
設備投資の実績と計画/継続案件主体で《国内は減額基調》に
*王子製紙/生産性向上・競争力強化が中心
*大王製紙/事態急転で未知数多い
*中越パルプ工業/川内・高岡などに投資
*特種東海製紙/ラミネート能力40%増ヘ
*巴川製紙所/内外でプラ加工増設
*ニッポン高度紙工業/米子工場建設工事中心に
*日本製紙グループ本社/米工場工事大詰めへ
*ハビックス/大半が本巣工場新設関連
*北越紀州製紙/中国の白板新設本格化
*三菱製紙/復旧・復興に高額投資
*リンテック/前年度比+16%の投資額
*レンゴー/新仙台工場竣工
紙パルプ産業のポジション/出荷額シェアは《2.5%》ながら数値に出ない存在感
国環研公開シンポジウム/大震災に立ち向かう環境再生研究最前線
●団体動向
日印産連/健康不安払拭目指し安全衛生対策セミナー開く
●催事
大阪和紙3団体/金環日食で《観測グッズ》が本屋の店頭に並ぶ
国際文具・紙製品展/工夫凝らした魅力的な商品で新規マーケットの掘り起こし狙う
東京国際ブックフェア/年に一度の本の祭典に話題の本が勢揃い
名古屋洋紙同業会/互いに《多角的な視点》で将来拓く
●製品紹介
佐瀬正輝(白十字)/介護用品《サルバ》ブランドの展開
●企業動向
コマツ/《コマツ油圧駆動式新型フォークリフト》出荷式
●memo
関東商組/古紙持ち去り事案2件で再発防止の対応策
●統計
東京市況/A2コート紙に駆け込み需要
洋紙/新聞と衛生を除き国内出荷は前年割れ
家庭紙/TPやティシュで軟化傾向に歯止め
古紙/5月の古紙需給入荷と消費が前年並
パルプ・パルプ材/紙生産2.7%減でパルプ生産が3.7%減
輸出入/輸入PPC用紙が初めて5万tの大台に
出版/12年上半期販売は小幅な2.4%減少
2012年 <9月1号>特集【段ボール・パッケージ】
特集【段ボール・パッケージ】
●Special edition
板紙・段ボールの現況/全体的に底堅くも《家電》が目減り
●interview
三宅 博(特種東海製紙)/ライナーの高い生産効率と《非一貫》の独自性生かす
大野耕二(新生紙パルプ商事)/情報をタイムリーに活かし 価値を創出できる商いを追求
●reportage
レンゴー利根川事業所/将門ゆかりの地で見た環境配慮の最先端工場
●Report
設備増強が続く中国の白板紙/アジア市場から閉め出される米国製品
世界の乳製品市場/液体乳製品需要は《2011〜14年に加速》か
◇
●Report
紙加工業の設備投資/連結売上高比5.8%、経常減益下3年連続設備投資増加
製紙連・税制改正要望/国際競争力強化に繋がる支援求める
グリーン購入法特定調達品目の判断基準/製紙連が4年連続で意見書を提出
●催事・法事
東京協組/皆川昇前理事長を《偲ぶ会》を開催
●催事
日資連全国・東北大会/仙台で震災からの復興と40年の歴史顧みる
大阪紙商野球大会/大和板紙・熊田洋紙店合同チーム制し日本紙パルプ商事優勝
●製品紹介
くらしと紙/大王製紙、丸富製紙
●統計
板紙/1-6月期生産速報値前年同期比98.3%
段ボール/5月稼働率地域間格差が顕著
2012年 <9月2号>特集【古紙】
特集【古紙】
●Interview
石田隆(古紙再生促進センター)/極端な市場原理主義はリサイクルシステムを危うくする
栗原正雄(全原連)/仕入れの過当競争を抑制し古紙余剰の時代に備えるべき
大久保信隆(関東商組)/持続可能な古紙循環社会の確立を
近藤勝(東京原料協祖)/相互扶助の精神で難局を乗り切る
矢倉義弘(近畿直納商組)/仕入価格を安定化し、収益確保に向けた意識改革を
山上春美(大阪府紙料協組)/大阪市行政回収来年スタート 回収は市職員、問題は古紙の荷受けヤード
阪本聖健(共栄紙業)/仕入先への情報開示と社員教育の優れた企業を目指す
岸野光伸(ナカバヤシ)/非常時にも威力発揮する《エコポリスバン》
●有力企業のプロフィル
◇
●Report
紙・板紙需給(1-6月)/輸入拡大続き国内は生販とも落ち幅縮小
環境自主行動計画(温暖化対策)/90年度比大幅減少の化石エネルギー起源CO2排出量
紙パルプの研究開発費/ポテンシャル具現化に欠かせないR&D活動、既存事業の競争力強化と高付加価値分野の開拓
紙加工業の研究開発投資(1)/連結売上高比0.9%、経常減益でも健闘
日印産連労働安全衛生セミナー/関心高く550余名が聴講
●製品紹介
新生紙パルプ商事/《レスキューボードマグナム》発売
●新製品
くらしと紙/大王製紙・ユニ・チャーム
●統計
東京市況/五輪需要の他は全体的に低調
洋紙/メーカー輸出が3ヵ月連続でプラスに
家庭紙/安定目立つ 大手物の価格
古紙/12年1-6月期 回収率80.0%
パルプ・パルプ材/国産材・針葉樹が連続で好調維持
出版/文庫本が順調も書籍は販売大幅減
2012年 <10月1号>特集【サニタリー】
特集【サニタリー】
●品種概要
大人用・ベビー用紙おむつ/TPOに応じて多彩なラインナップに
生理用品(軽失禁含む)/市場は横這いも高付加価値化進む
紙おしぼり/外食産業不調も数量は漸増傾向
ウェットティシュ/震災特需により前年比128.9%の伸び
売れ行き好調製品一覧
6品種の生産会社一覧
紙おむつ・ライナー生産数量
◇
●Topics
大王製紙の中期事業計画説明会/経営の独立性は今後も変わらない
大王製紙−北越紀州製紙−創業家/関連会社株式の譲受取引完了
●Report
マスコミ4媒体の広告量/《震災前水準より増加》した《紙媒体》
紙加工業界の研究開発投資(2)/《フットワークの軽さ》、《ユーザー目線》求められる
竹尾スペシャルトーク/デジタルで拡がる《紙の造形領域と応用》
●催事
愛知紙商野球大会/ミツモリが新生紙パ商事A倒し念願の初優勝
大阪紙商ボウリング大会/立石洋紙店チーム通算3回目の優勝
●製品紹介
くらしと紙/丸富製紙・日清紡ペーパープロダクツ
●統計
板紙/1-6月期生産実績 前年同期比98.3%
段ボール/12年1-6月期実績 前年同期比1.2%増
輸出入/7月の上質コート紙輸入に一服感
2012年 <10月2号>地域特集【関東】
地域特集【関東】
●Special edition
王子マテリア・江戸川工場/機密書類処理のベストソリューションを提供
●Interview
吉川正悟(日紙商)/卸商は《街の代理店》紙の魅力を語り続けるべし
柏原和弘(東洋同)/《不易流行》に則り伝統と革新で生き残りを
赤染清康(神奈川協組)/組合員30社の相互融和、他組合との連携図る
●企業動向
コマツ・コマツリフト/国際物流総合展に《FHシリーズ》出展
●有力企業のプロフィル
●催事
日紙商関東ブロック会/新会長に柏原和弘氏
◇
●Report
紙類貿易情報講演会/《21世紀の国際物流とAEO制度》を学ぶ
通信販売市場/ネット通販の成長で《5兆円の大台》突破
●名古屋短信
環境デーなごや/《雑がみ回収袋》1,600枚配布
名古屋青紙会/大河内会長を再選
福田三商、富士三商/冨成義弘氏《お別れの会》行う
●製品紹介
コーヨー化成/《眠気覚まし》などウェットの新製品
●統計
東京市況/オンデマンド印刷化で平判の減少続く
家庭紙/不需要期で露出頻度少なく
古紙/4ヵ月ぶり回収率80%割る
パルプ・パルプ材/生産・消費ともに3ヵ月連続のマイナス
出版/有力新作続出で勢い書籍売上が5.5%増
2012年 <11月1号>地域特集【近畿・中国】
地域特集【近畿・中国】
●地域概況
近畿/印刷産業のウェイトが高い大阪、京都 地場の製紙工場は板紙が主体
中国/鳥取と山口の1事業所当たり紙パ出荷額は全国平均の2倍前後
●座談会
大青会/明日のために卸商が今日から出来ること 今こそ求められる《あるべき価格体系の実践》
*山田哲男(丸楽紙業)*石田洋介(吉川紙商事)*打田 修(光陽社)*山田伸作(オービシ)
●Interview
西野能央(グラフィック)/印刷の通販グラフィック《低価格を競う市場で品質への拘り》を持ち続ける
原田六次郎(山陽製紙)/オフィス古紙の商品化《循環型製紙》目指す
野村正一(日本紙パルプ商事)/ベストマッチを探し当てる《良きコーディネーター役》を目標に
大島 光(新生紙パルプ商事)/自家倉庫と営業倉庫のバランスを考慮した《物流経費の削減を》
高嶋 健(柏原紙商事)/家族的で明るく活気ある社風を活かす
陣場 健(木野川紙業)/折鶴再生紙《おりひめ》を発売〜100年企業に向けた新社長の取組
米澤 清(山孝紙業)/リピートの利く《高付加価値製品》を投入
小六信和(明和製紙原料)/“紙はゴミじゃない”のメッセンジャーを募る〜古紙リサイクル授業DVDを希望者に送付〜
入江典夫(入江運輸倉庫)/進む《小口化への対応》がポイント
●有力企業のパブリシティ
◇
●催事
紺野武郎(日資連前会長)叙勲祝賀会/《次の若い世代に支援を》と謝辞
特種東海製紙・第22回紙わざ大賞/大賞は『風景の宅配便』
TOKYO PACK 2012/機能性・美粧性の更なる追求で包装の高付加価値化進む
●新製品
くらしと紙/日本製紙クレシア
●統計
洋紙/メーカー輸出が3ヵ月連続でプラスに
板紙/アート向けでの用途拡大に期待
段ボール/段ボール分野での海外展開強める
輸出入/紙の入超幅が再び拡大した8月
2012年 <11月2号>特集 くらしと紙【冬】
特集 くらしと紙【冬】
●Interview
服部 正(大富士製紙)新たなジャンル拓く《ライフペーパー》
宇高尊己(泉製紙)需要の変化を先取りした《お花畑の詩》と《Sofa》
大堀栄子(王子ネピア)《衛生への気づきに感謝》プロジェクトの意義を再確認できた一言
石川達夫(猪川商店)長年培ったノウハウが生きる《ペット・ワイパー》
●売れ筋商品
トイレットペーパー/ボックスティシュ/キッチンペーパー/ハンドタオル/ウェットティシュ/紙おしぼり/ベビー用紙おむつ・大人用紙おむつ/ちり紙・京花紙/生理用ナプキン・タンポン/便座シート/障子紙/その他
◇
●催事
古紙再生促進センター近畿地区委員会/〈グリーフェスタこうべ〉で《リサイクルペーパーフェア》開く
明星産商/高知県南国市の新工場見学会開く
大阪印刷工組北支部設立40周年/USJに集い《ユニバーサル・スター・パーティ》開く
●企業動向
丸楽紙業/西日本初のHP機ショールーム《MARURAKU DIGITAL SHOW FACTORY》開設
●統計
東京市況/秋需がいま一歩、全体的に苦戦
洋紙/印刷・情報用紙は国内と輸出で対照的
家庭紙/安値の下落が散見、踏ん張りどころ
古紙/古紙在庫減少基調に転ず
パルプ・パルプ材/輸出不振続くBKP、15ヵ月連続前年割れ
出版/売上が6.4%の大幅減、雑誌の激減顕著に
2012年 <12月1号>
●Report
アジア紙パルプ会議/中国厦門で開催も、日本の出席は事務局のみの異例事態に
古紙センターの紙リサイクルセミナー/印刷市場・J-BRAND・古紙回収の現状などを聴講
世界の紙・板紙需給/欧州・北米はマイナス成長、景気後退で4億t台は未達
森林総研公開講演会/巨大災害と森林〜復興と再生
世界の古紙需給/輸出入とも高伸長、不況下でも前年上回った世界古紙需給
製紙産業の廃棄物対策/セメント用途が減少した再資源化先
●催事
西日本段ボール工業組合/講演・研究発表・技術紹介など6題による合同セミナー実施
日本RPF工業会/設立記念講演―再生可能エネ動向、懇親会開く
高橋書店〈手帳大賞〉/2.2万通から大賞は《明るい貧乏めざすわ!》
日本紙通商/文化展2012開催
全国紙管工組合同研修会・懇親会/カーボンフットプリント制度とLCAについて講演
●統計
板紙/9月度出荷速報は減、前年の仮需の影響も
段ボール/最新設備有する工場建設に着手
2012年 <12月2号>地域特集【中部】
地域特集【中部】
●Report
中洋連定時総会・研修会・講演会・懇親会/役員改選で滝川律夫会長再任
●Interview
垣津雅義(国際紙パルプ商事)/印刷会社の業態変革に対応したチーム編成が急務
辻 格(新生紙パルプ商事)/防災用《折り畳み式紙製担架》存分に営業起点としていく
南方眞徳(日本紙パルプ商事)/価格修正の本義は《市況を維持》してこそ
滝川律夫(中央紙通商)/商材の開拓ができる人材の育成が急務
●催事
愛知県紙商組合/永年勤続優良従業員66名が晴れの表彰
メッセナゴヤ2012/4日間で6万人以上が来場
●有力企業のパブリシティ
◇
●お別れ会
大國昌彦;王子製紙元会長・社長のお別れ会に参会者1,450名
●催事
東京都紙商組合記念日・優良社員表彰式/《次代の紙流通を真摯に考える》絶好の機会
紙のまち富士市/情報発信とトレードショー目指し《富士山紙フェアプレイベント》
日本紙通商テニス部/日本リーグへの壮行会開く
古紙センター近畿委/リサイクルペーパーフェア in 万博公園
平和紙業/大阪本店ギャラリー展示会
レイメイ藤井《藤紙会ゴルフ大会》福味・前田・細川の3氏が各組優勝
京都・柿本商事《恋文大賞》小・中学生2名が最優秀審査員賞受賞
●製品紹介
くらしと紙/王子ネピア、ユニ・チャーム
●統計
東京市況/平判と巻取で明暗分ける
洋紙/印刷・情報用紙は国内と輸出で対照的
家庭紙/下がり過ぎた価格の建て直しが課題
古紙/9月在庫減少も次月は反転の兆し
パルプ・パルプ材/パルプ材消費量減少幅が2桁に拡大
出版/書籍で20年ぶりミリオン不発の可能性
<< 前へ
|
次へ >>
ページのトップへ
Copyright © 2010
紙業タイムス社 テックタイムス
. All Rights Reserved.