トップページ > 定期刊行物 > NONWOVENS REVIEW > 2022年 <Vol.32 No.4> 特集 コロナ禍による変化と医療・衛生用不織布

2022年 <Vol.32 No.4> 特集 コロナ禍による変化と医療・衛生用不織布


 

特集 コロナ禍による変化と医療・衛生用不織布

●巻頭インタビュー
第4次産業革命で求められる高機能不織布による市場創出
日本不織布協会会長,日本バイリーン㈱ 川村智氏

●インタビュー
コロナを機に世界へ飛躍する日本のマスク文化
日本衛生材料工業連合会,全国マスク工業会,横井定㈱ 横井昭氏

●市場・製品展開動向
機能向上と環境対応の両輪で製品開発を展開 ─ 品質や安全性の信頼性向上を目的に標準化や規格化を推進
衛材分野における新製品開発動向(2021年3月~22年2月)

●研究開発
マスクの伸縮から識別した表情をスイッチ代わりに外部機器を操作 大阪大学大学院 西川敦氏

●企業展開
貼付剤の海外市場に向けて高品質の製品をアピール 日本バイリーン㈱ 武田 英樹 氏
新開発の複層構造シートを使い肌に優しい経皮吸収型製剤を開発 東洋紡㈱ 坂口浩康氏
洗浄シートがISS搭載品に採用,宇宙へ飛び出した花王の衛生用品 花王㈱ 吉田寛氏,長谷部学氏,北川康太氏
H&PC事業を成長エンジンに第4次中期事業計画の達成を目指す 大王製紙㈱ 内野眞城氏,伊牟田達士氏
機能紙のパイオニアとして“ソリューション販売”を追求 廣瀬製紙㈱ 岡田祥司氏
「不」のニーズを捉えるマーケティング展開を 大富士製紙㈱ 服部正氏
新工場稼働と環境対応製品の拡販によりさらなる成長を目指す 服部製紙㈱ 服部正和氏
グローバルなものづくり力で国内衛材メーカーを支援 ㈱瑞光 梅林豊志氏

●海外動向:中国
コロナ禍のなかで安定成長続く衛生用品産業 ─ 2020年の業界動向と今後の展望

●サプライヤーに聞く
「研究所をもつ商社」の強みを活かし製品販売と開発・用途提案を両立 三晶㈱ 唐川敦氏,米井英之氏,朝倉陽介氏

●業界動向
東洋紡/建築・土木分野の需要を深耕 ─ ボランスⓇやエクーレⓇの優れた機能をアピール
旭化成メディカル/ウイルス除去フィルターの新組立工場を建設 ─ 宮崎県延岡市で今夏着工し23年度竣工を目指す
東北大学/海洋・畜産廃棄物から電池用触媒を合成 ─ ホヤ殻CNFと廃棄血液からつくる「ナノ血炭」を利用
宇宙航空研究開発機構/洗髪シートなど5製品のISS搭載を決定 ─ 水やアルコール不使用の無重力下で役立つ生活用品
京都大学,ナノセルロースジャパン/「バイオナノマテリアルシンポジウム」を配信 ─ 同分野代表する研究者が最新報告
ウェアラブルEXPO/脳波や心拍をセンシングして活動をサポート ─ 日常生活から運動,ヘルスケアまで多用途を提案
新機能性材料展 2022/生分解や抗菌,耐熱,ろ過から感温まで ─ 機能性だけでなく環境性能も訴求
オートモーティブワールド/次世代自動車を支える最新技術が集結 ─ 吸音や軽量化に役立つ不織布資材が多数出品
N-PLUS/ものづくりの新たな価値創造に挑戦 ─ 高機能化・低炭素化技術が多数出
高機能素材Week/持続可能社会を睨み「サスマ」が初開催 ─ 紙パルプ関連企業も多数出展
日本不織布協会/住宅建築や災害対応に役立つ資材とリサイクル ─ 「産業資材部会 分科会」をオンライン開催
日本衛生材料工業連合会/標準化・規格化とコロナ対応に奔走した1年 ─ 2021年の事業活動と22年の重点項目などを発表

●ニュース
国内ニュース
海外情報
製品開発ニュース
不織布統計

一覧に戻る

ページのTOPへ